工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

年末恒例、家庭菜園の借料支払い

年末の畑に出向き、家庭菜園として借りている畑の借料を地主さんに支払いました。 借りている面積は、120平方メートルほど。使い放題の水道と、畑横づけの駐車場2台分、ペット兼番犬のじゅりちゃん付で年間の借料は二千円、年末の後払いです。 借り始めて10…

工作工房の作業納め

週に3日のペースで作業に行っている里山の工房も仕事納めです。今年もたくさんの製作と、野菜の栽培、建物内の整理、楽しい昼ご飯の調理などで忙しく過ごし満足の一年でした。来年春ころには、工房で作る作品が始まる見通しが着きました。 工房での今年最後…

自宅の正月飾り

最近、少し暖かくなりました。我が家の玄関は南側にあるので暖かさの中で玄関や床の間の正月飾りをしました。また、庭の中を陣取っている無線鉄塔にも正月飾りを付けて、安全とDXハンティングの大漁を祈願しました。 28日は、大安だったので、正月飾りをしま…

工作工房の正月飾り

里山にある工作工房は、今冬一番の冷え込みでした。外気温2℃、水槽に厚さ1cmの氷がはっていました。時おり雪も降ったりして冬の寒さが身に沁みました。 午前中は、近くのお寺の霊園に、今年11月に改葬したお墓の掃除と墓参りを済ませ、午後は工房の建屋と、…

畑に植えたコキアでほうき作り

今年初めて家庭菜園の一角にコキアを植えました。秋に綺麗に紅葉して、冬に収穫し乾燥させて、先日ホウキを作ってみました。 魔女の宅急便に出てくる長くて可愛い物をと自己流で作りました。コキアのたくさんの小さな枝のお陰で綺麗に掃除が出来るようになり…

寒波が来る前にミニトマトを収穫

日曜日の寒波が来るそうですが、家庭菜園は穏やかです。それでも少しづつ気温も低下し、北風も強くなってきました。八月末に更新剪定し、新たな脇芽でたくさんの収穫を続けてきましたが、そろそろ終盤のようです。霜が着いたらすぐにダメになるので、オレン…

鶏肉の水炊きを調理

工房での昼食は、軒下レストランで「鶏肉の水炊き」を調理しました。気温14度、風もなくゆったりと頂きました。 家庭菜園で取れた野菜やご近所さんから頂いたシイタケなどを使います。 鶏肉は、若鳥と、親鳥の二種を使います。親鳥は硬い肉ですが、じっくり…

キャベツの収穫など

最近、家庭菜園は暖かい日が続いています。昼前は16℃でした。 キャベツは、葉が広く広がり、巻きもしっかりしてきたので、最初の一個を収穫してみました。葉が硬く巻き込み、ずっしりと重いキャベツが収穫出来ました。これから来年3月ごろまで収穫が見込まれ…

猪の骨付き肉を調理

工房の近所の方から頂いた猪の肉に、骨の付いた物がありました。どのように調理しようか迷いましたが、以前調理した牡丹鍋風にしました。 ジビエ独特の臭みをなくすために、下処理をしてから鍋物にします。 ※猪の骨付き肉は、豚肉のスペアリブの様な嚙み応え…

中学3年で教わった3球式ラジオを再現

中学3年生、技術家庭科で教わった真空管を3本使った古典式ラジオについてお話しましょう。 実習で組み立てをしたのは、1969年。昭和44年です。この頃、大阪万博が始まろうとしている時に、終戦間もな頃に製造された古い真空管を3本使った再生式ラジオでした…

里山の畑で、野菜の収穫など

工房に併設している里山の畑は、寒さも増して野菜の成長が停滞しています。 何とか収穫出来そうなレタスと大根を収穫して見てみました。 レタスは、ちょうど食べ頃でしたが、大根はまだ成長過程でした。ブロッコリーは花蕾が小さいままでした。その他の小松…

野菜主体の天ぷら

保存している野菜や、スーパーで安く仕入れた食材を使って大好きな天ぷらを調理しました。 ナスや、さつま芋、レンコンは特にお気に入りです。揚がりにくいサツマイモとレンコンは事前に茹でてから天ぷらにします。 天ぷらにする食材の調達。 サツマイモやか…

巨大な大根と、鈴なりのミニトマト

暖地の家庭菜園も気温が一桁になり、寒さを感じるようになりました。まだ雪が降ったり、霜が降りたりはしていません。 知人に野菜を差し上げようと大根、ブロッコリー、ミニトマトを収穫しました。大根は秋に急成長したので、お化け大根になってしまいました…

軒下レストランで焼きそばを調理

水曜日は、晴れて微風だったので、軒下レストランで、焼きそばを調理して新しく加わったテーブルで、視界の開けた景色を眺めながらゆったりと昼食を頂きました。 週末は急に寒くなりそうです、軒下レストランでの調理はこれが最後かも知れません。 工房での…

古いダイニングテーブルを改修

DIY

旧家の軒先に置かれたままだった、ダイニングテーブル頂いて、修理・改修して軒下レストランの第二のテーブルにしました。 結構、劣化して汚れもありますが、脚の部分を手直して、高さを低くすれば使えそうなので、にわか工作で改修を進めました。4人用なの…

ブロッコリーの収穫と畑の様子

最近、四国では温暖な天候が続いています。家庭菜園では、ブロッコリーが収穫の時期を迎えました。1つ試しに収穫してみました。美味しそうな頂花蕾です。後日、まとめてて収穫したいと思います。ミニトマトは次々と実が付いています。3日に一度の収穫をして…

12月に咲いている自宅庭の薔薇など

我が家の庭には何本かのバラの木があって、12月の時期でも咲いている薔薇があります。年中咲いている品種の薔薇や、ポツンと1~2輪咲いている薔薇などで、花の少ない冬でも賑わいを感じます。いつも嫁さんが手入れしているお陰です。 天気の良い暖かい日は、…

工作工房の水道光熱費

工作工房は現在も建設中ですが、この2年間で、調理や工事に要する電気料金や水道料金の様子が見えてきました。 光熱費は、全て電気です。炊事洗濯や冷暖房、工作用工具、娯楽設備などクリーンなエネルギーはありがたいです。工房の古民家は新築当時は、かま…

定番のお好み焼き

高地にある工房の、納屋の北側に設置していた軒下レストランは、12月に入って、北風も寒くなり納屋の南側に一部移転しました。見晴らしは最悪ですが、北風が防げて太陽が当たるとポカポカと暖かく過ごせます。 ホットプレートで作るお好み焼きを調理して美味…

里山の畑、草取りや追肥などの手入れ

工房併設の畑は海抜が高く、ふもとの畑とは育ち方が遅いです。それでも雑草は生えるので、各野菜周りの除草と追肥を行いました。九条ネギは、今後の成長のために、追肥と土寄せを行いました。 ネットかけしている、キャベツやレタス、白菜も育ってきました。…

イノシシの肉で、ぼたん鍋

工房の近くの方から、狩猟で射止めたイノシシの肉を頂きました。 早速ぼたん鍋として調理しました。珍しい食材なので、調理は勉強しながら進めます。肉は臭みを取るため下処理をしてから鍋物にしました。出来上がった肉はやはりジビエ独特の風味と硬さがあり…

季節外れ、大根の発芽

先月末に蒔いた大根が発芽しました。通常だと3日で発芽しますが、10日もかかっての発芽です。これからは寒さも本格化し、今後の成長が気になりますが、見守っていきたいと思います。今、収穫している大根は40cmを超える物ばかりで食べるにはよいしょがいりま…

木工室の整理棚作り 中編

DIY

木工室の整理棚作りは中盤になりました。先日2段目にコンセントを3個所取付て作業もスムーズになり、鼻歌入りで快調に進んでいます。 骨組みにする角材や天板にするベニア合板もたくさん買い込んできました。 製作中の棚にコンセントを取り付けたので、電動…

玉ねぎの除草と、いろいろ収穫

40日ほど前に植えた早生玉ねぎのマルチの隙間にたくさんの雑草が生えてきました。これからの生育に影響があるので、手鉤の様な道具を使って除草をしました。この後、追肥をする予定です。 午後は、知り合いの家に電気工事に行くので、手土産としてミニトマト…

工房近くにある気になる鉄塔類

こんちゃんが製作中の、工作工房の軒下レストランから見える様々な鉄塔を見て回りました。 何といっても大きくて目立つのは、1km先にある50万ボルトの送電線鉄塔です。先週愛媛県西部にある大きな発電所が稼働し、6日から89万kwの電気が流れ始めました。 そ…

寒い日に、あったか焼きそば

工房では、寒くて北風が吹いている時は、やむなく台所で調理して食べています。久しぶりに野菜たっぷりの焼きそばを調理しました。 焼きそばの食材を調達。玉ねぎとピーマン以外は、スーパーで購入しました。 野菜を切って、下ごしらえをします。 キャベツは…

春菊や、かぶ等の収穫

最近、荒天の日が多く家庭菜園に行けていませんでした。夕食の食材収集も兼ねていろいろ収穫しました。気温は、16度ですが、北風が吹いて寒さを感じました。ミニトマトの柵が強風で少し傾いていましたが、生育には支障なしで、今日もたくさん収穫できました…

木工室の電気配線

DIY

木工をするには、様々な電気の工具を使います。電気ドリル、電気カンナ、電動ドライバー、電動のこぎり、・・等、なので、コンセントがたくさん必要です。 現在製作中の整理棚の前で作業をするので、棚の3個所にコンセントを取り付ける作業をしました。 作業…

天気の良い日は、軒下レストランで調理

木曜日は、晴天で穏やかな日でした。気温も15℃で外での食事も可能なので、軒下レストラン開店です。食材の都合でよく調理するお好みにしました。お気に入りの豚玉です。お好み焼き粉は重宝します。素人の私でも食べられる物に仕上がります。 こんちゃんお気…

12月の家庭菜園

家庭菜園は、今年たくさんの種類の野菜を植えて収穫を続けてきましたが、今年もあと1カ月になりました。今は冬野菜が主体になっていますが、唯一ミニトマトが夏野菜として頑張ってくれています。赤く完熟したミニトマトは、フルーツのように甘く美味しです。…