工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

里山の畑、草取りや追肥などの手入れ

 工房併設の畑は海抜が高く、ふもとの畑とは育ち方が遅いです。それでも雑草は生えるので、各野菜周りの除草と追肥を行いました。九条ネギは、今後の成長のために、追肥と土寄せを行いました。

ネットかけしている、キャベツやレタス、白菜も育ってきました。

 

f:id:kon3815:20211212001420j:plain

大根は、小柄ながら収穫出来る太さに育ちました。除草と土寄せをしました。

ネット掛けしている、レタスやキャベツ、白菜も順調に育っています。

これらは、工房に来た時に調理に使う予定です。

 

 

f:id:kon3815:20211212001721j:plain

九条ネギ周りの雑草を行う。 白い部分が土から出ています。

 

f:id:kon3815:20211212001912j:plain

根本付近に追肥を行い、もみ殻をたっぷり敷きました。

 

f:id:kon3815:20211212002035j:plain

ネギの白い部分を覆いかぶさるよう、たっぷりの土寄せを行う。

 

 

f:id:kon3815:20211212002150j:plain

小松菜の間引きと、除草、追肥を行い、寒さ防止のためもみ殻を敷く。

 

 

f:id:kon3815:20211212002315j:plain

同様に、大葉春菊も追肥と、もみ殻敷を行う。

 

 

f:id:kon3815:20211212002448j:plain

ブロッコリーにも追肥などを行う。 花蕾は、影も形もない。

 

 

f:id:kon3815:20211212002632j:plain

マルチ掛けしているニンニクの除草と追肥を行う。

 

 

f:id:kon3815:20211212002831j:plain

そら豆(品種は、お多福豆)の芽かきを行い、2本立てにし、追肥を実施。