工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

トマトとゴーヤの植付

4月も終わり頃になり、夏野菜の植付も本格化してきました。 家庭菜園に待望のトマトとゴーヤの植え付けをします。 トマトは、根を長く伸ばす野菜なので元肥は深く、広範囲に施します。 耕しを始めるとセキレイがどことなくやってきて掘った土の付近をチョコ…

芋から作ったコンニャクでおでん

昨年の秋に収穫したこんにゃく芋を数個を料理用として保管しながら月に2度くらいの周期で手作りこんにゃくを作ってきましたが、最後の1個になりました。この芋の半分を使ってコンニャクを作り、ネタにしておでんを調理します。 工房で、おでんの調理をします…

スイートコーンと、サツマイモの植付

家庭菜園にスイートコーンと、サツマイモの苗を植付します。 最近は雨模様の日が多くて、時おり小雨が降る中、土を耕し元肥・整地をして植付をします。 スイートコーンは、早生のハニーバンダムをセルトレイに種蒔きをしましたが、発芽率が悪く、今日は25本…

親子どんぶりと、焼きそば

工房での昼食は、温かい物を調理することにしました。 庭の片隅に三つ葉の新葉がたくさんあったので親子どんぶりの調理を思いつきました。鶏肉を大きめに切って、新玉ねぎと共に煮て親子どんぶりにします。 焼きそばは、キャベツや人参、新玉ねぎ、ぶなしめ…

夏大根の種蒔き、イチゴの敷きわら

工房の畑で夏大根を栽培するため、種を蒔きます。 土を深く耕し、元肥を施し畝を作った後、株間30cmとなるよう種をまきます。 越冬したイチゴに実が付き始めたので、敷きわらをした後、害獣対策のネットを張ります。 夏に、爽やかな大根を食べたいので、涼し…

大型耕運機で畑を耕す

工房の畑にスイカを植え付ける時期になったので、畑の雑草を刈り、剪定した庭木の残骸と共に焼却処分した後、石灰を蒔き耕運機で一気に耕します。 4月上旬の畑の様子。 冬の間にも結構雑草が生えました。 庭木の残骸を焼却処分した後、草刈り機で除草します…

お好み焼と中華そば

工房での昼食は、お好み焼と中華そばで手軽に調理します。 お好み焼は、豚玉。 中華そばは、鶏がらスープ味にしました。 お好み焼と中華そばを調理します。お好み焼は、豚玉。 中華そばは、鶏がらスープ味にしました。 キャベツをみじん切りにして豚肉と、卵…

イチゴの収穫始まる

家庭菜園に植えているイチゴが収穫の時を迎えました。 先日、敷きわらとメッシュのトンネル掛けをしたばかりですが、最近は温かい日々で勢いよく育っています。 ネット越しに赤い実が3つ見えました。ネットを開けて今年初の収穫をしました。宝交早生と言う品…

ナスとキュウリの植付

春も本番になったので家庭菜園に夏野菜を植付ます。 これから、いろいろの品種を植えていきますが今日はナスとキュウリを植付ます。休ませていた畝を耕し、元肥を施し、丁寧に植付します。 ナスは、松山地方在来種の「長ナス」です。育てやすく、美味しくて…

ミニタワーのアンテナ工事完了

DIY

工房でかねてより工作を進めてきた4基のアンテナをミニタワーに取り付ける工事を行います。 アンテナは、144MHzのループアンテナ1基、430MHzのループアンテナ2基、1200MHzのループアンテナ1基 合計4基です。 スタックブームやクロスマウント、同軸ケーブルを…

ウドと、わけぎのぬた

工房の近所の方からウドを頂いたので、栽培している分葱(わけぎ)を併せてぬたを調理します。 ぬたの練り物は、炒った落花生をすり鉢で根気よくすって白味噌、酢、砂糖、からしを混ぜ合わせて手作りします。 すりこぎは、山椒の木を手にしっくり合い趣のある…

イチゴの敷きわらと害獣対策

家庭菜園に植えているイチゴはたくさん花が付いて実も付き始めました。今後、イチゴの収穫がスムーズに行えるよう、敷きわらと害獣対策をします。 最も成長が早いのは「よつぼし」と言う品種でランナーが勢いよく伸びて、赤くなり始めた実も付いています。 …

天丼と天ぷらそば

工房での昼食は、天丼と天ぷらそばを調理します。 備蓄しているサツマイモにスーパーマーケットで買ったカボチャ、ナスなどをあげて天ぷらを作ります。 出来上がった天ぷらをご飯の上に乗せたり、そばにトッピングします。 併せて、収穫したスナップエンドウ…

スイートコーンの種蒔き

家庭菜園に今年初めてのスイートコーンの種蒔きをします。 品種は、ハニーバンダムです。セルトレイに培土を使って一粒一粒種を蒔きます。 4月に入って、桜の花も咲き始めたのでスイートコーンの種を蒔きます。品種は極早生のハニーバンダムです。 お徳用の…

コンニャクを手作りし、芋炊きの調理

工房に備蓄している「コンニャク芋」で手作りこんにゃくを作り、芋炊きの具材として活用し調理を進めます。 向かって左側が「コンニャク芋」。 右側が「里芋」です。 これらを使って芋炊きを調理します。 こんにゃくを手作りし、芋炊きの調理が終えるまで長…