2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
農材倉庫製作中に、納屋の雨どいの排水配管が斜めになっているのに気がつきました。石垣に杭を打って配管を支えていたのですが、杭が腐って位置がずれたみたいです。また支えの紐もたるんで、強風には耐えられない状態。 石垣の杭で支えるのをやめて、丸太杭…
最近は、寒い日が続いていたので、今年は土筆が出る日が遅くなっています。例年だとたくさん見かける時期なのに、気にしながら家庭菜園のちかくを探っていました。昨日、やっと1本見つけました。生育は良くなく独りぼっちで寂しいそうでした。 来週以降にな…
冷凍保存しているイノシシの肉も最後の調理でおでんを作ることにし、工房で調理をすることにしました。 大根は工房横の畑で収穫。朝は冷え込んだのか、大根の葉っぱと、むき出し部分が凍みていました。大丈夫なのかな❓と考えながら調理しましたが、大根は、…
農材倉庫の製作、三日目です。 「経緯」工房の併設農園で使う、くわや、鎌、スコップ等の道具や肥料やマルチなどの資材、殺虫剤などを保管しておく倉庫を、農地に近い、納屋の軒下に製作することにしました。大きさは、横2.5m 高さ2m 奥行き80cmのミニサイズ…
最近、日本そばを食べていないことに気づきました。大晦日以来の日本そば、チャーハンを添えて美味しく頂きました。 チャーハンは、工房の備蓄食材でまかないました。 チャーハンと、日本そば、中華と日本食のコラボは美味しかったです。 そばの麺と、ミニミ…
工房での昼食は、温かい中華そばと、家庭菜園で取れたブロッコリーやレタス、スナップエンドウのサラダを調理して、美味しく&ゆったりと頂きました。 食材の麺などは、道中のスーパーで仕入れてきました。 工房での昼食は、温かい中華そばを調理し、美味し…
農材倉庫の製作、二日目です。 「経緯」工房の併設農園で使う、くわや、鎌、スコップ等の道具や肥料やマルチなどの資材、殺虫剤などを保管しておく倉庫を、農地に近い、納屋の軒下に製作することにしました。大きさは、横2.5m 高さ2m 奥行き80cmのミニサイズ…
寒い日が続いています。工房でも朝は氷が張っている時もあります。でも、日差しがある昼頃は外でも昼食を楽しめます。建物の南に面して設置しているドラムテーブルで野菜たっぷりの焼きそばを調理しました。 家庭菜園で取れたキャベツや、スーパーで買った食…
工房の軒下に置かれた資材の整理と保管作業の五日目、最終日です。長年収集してきた物ばかりで、趣味で使える逸品も有りますが、朽ち果てた古いものもあり、今後使う予定が無いものは廃棄していきます。廃棄品は、来月の粗大ゴミに出す予定です。 軒下に置か…
最近、寒さが厳しくなりました。冬の調理の定番はやはり、おでんです。 我が家では、おでんネタで主力にしているのは、家庭菜園で取れる大根です。今回も調理の直前に収穫した物を使いました。見かけは悪いですが、出汁が良くしみて味は最高です。それと、こ…
家庭菜園の気温は、3度でこの冬一番の寒さでしたが、日射角が高くなり春めいた日差しを浴びると風の無い所は温かでした。 3日ぶりに畑に行くと、じゅりちゃんが門の前で待ってくれていました。 かねてから生育が順調だった、スナップエンドウと、極早生の玉…
工房の併設農園で使う、くわや、鎌、スコップ等の道具や肥料やマルチなどの資材、殺虫剤などを保管しておく倉庫を、農地に近い、納屋の軒下に製作することにしました。大きさは、横2.5m 高さ2m 奥行き80cmのミニサイズです。 たくさん置いていた機材を除けは…
工房に備蓄している即席めんの賞味期限を確認すると、焼きそばが1つ、ラーメンが1つ期限切れになっていました。最近即席めんは食べていないので、隅っこで長い期間放置状態でした。 スナップエンドウも昨年の5月末に収穫して長い間、冷凍庫で保存していた物…
工房に保管している機材を整理し、月一回の粗大ゴミの日がきました。この一カ月で保管する物と、廃棄する物と分けてきましたが、廃棄する物をまとめて愛車でごみ収集場まで運搬しました。また、整理中に出た箱類は折りたたんで紐で縛り資源ごみで出しました…
昨年、工房の近くの方から頂いて冷凍保存していたイノシシの肉を使ってジャワカレーを作りました。インスタントカレーでは最も気に入っているカレーなので作るのが楽しみです。イノシシの肉は、骨付きの物で、包丁で肉をそぎ落として調理します。 イノシシの…
家庭菜園で取れたキャベツが食べきれない量になっているので、いろいろの調理に使っています。天気のいい日、工房では、軒下で日向ぼっこしながらお好み焼きを調理して食べます。白菜や長ネギを使ったスープも添えて温まります。 キャベツをたくさん使った、…
工作工房の隣に、野菜などを育てる農園の用地を確保しました。 工房建屋の西側に、600平方メートル、1段上の南側に600平方メートルです。 共に周りに障害物は無く、360度開けて日当たりの良い畑です。近くの農家さんがトラクターできれいに耕して頂きました…
工房の軒下に置かれた資材の整理と保管作業の四日目です。長年の収集で古いものもあり、今後使う予定が無いものは廃棄していきます。宝物は発見されませんが熱心に工作して力尽きて無駄になってしまった物は次々出てきます。 今日は、東側の軒下に置かれたこ…
一週間に一度は必ず行っている丸亀製麵で美味しさを倍増する私流の食べ方をしています。 注文はいつも決まって「おろし醤油うどん」冷です。 大根おろしが好きなので、これだけで充分なのですが、7割食べた所でアツアツの出汁をかけて、タヌキうどん、キツネ…
立春が過ぎたので、春ジャガイモの植え付けをしました。品種は、一般的な男爵です。 ホームセンターで種イモを買いましたが、発芽促進していて元気な芽が芋から出てていました。当地は暖地なので霜が降りることがないので毎年この時期が植え時です。 土から…
トウモロコシでポップコーンと、パンケーキを作りました。 ポップコーンは、実った種を電子レンジで5分加熱して出来上がります。パンケーキは、夏に収穫したスイートコーンを冷凍保存していた物を使って小麦粉に入れてフライパンで焼きます。 10時や15時のお…
日本から、14,000kmも離れた南極大陸の昭和基地。基地内に設置されたアマチュア無線局(8J1RL)との交信は、ハムをする者にとって憧れの的です。 1月末、アマチュア無線連盟より2020年に交信をした時の証明カードが3枚届きました。基地周…
工房で初めてイタリアン料理をしました。スパゲティーのペペロンチーノを調理します。併せてエンドウ豆の豆ごはんもつくりました。 赤唐辛子を入れ過ぎて、口の中が少しヒリヒリしましたが、お供の豆ごはんで丁度良い食感で美味しく頂きました。 始めて調理…
工房の軒下に置かれた資材の整理と保管作業の三回目です。長年の収集で古いものもあり、今後使う予定が無いものは廃棄していきます。宝物は発見されませんが熱心に工作して力尽きて廃物になってしまった物は次々出てきます。作業は、まだまだ続きます。 今日…
1973年6月、入社2カ月で初のボーナスを貰いました。新入社員には出ないとされていた夏のボーナス、とにかく嬉しかったです。無駄遣いしないよう記念にと当時話題になっていた携帯ラジオを買いました。宣伝タイトルが「吠えろクーガ」と強烈でした。携帯ラジ…
昨日収穫した、大根の間引き菜を使って菜飯を作ってみました。 軽く茹でて、温かいご飯と混ぜ合わせた菜飯は、爽やかな風味で美味しく頂きました。少し、お浸しにもしました。小さい葉は、柔らかく、とても美味しかったです。 また、かき揚げそばも調理しま…
促成栽培として、大根の種を冬に蒔いて寒い冬を越し、春に収穫と言うお試しを行っています。 12月1日に種を蒔いた大根は、2カ月かかってやっと2回目の間引きが出来るようになりました。 2本立てから間引いて1本立てにして、追肥と土寄せをしました。今後の成…
工房の近所の方から、地デジテレビを2台、このブログの読者の方からUHFアンテナを頂きましので、地デジ放送が受信できるよう設置工事をしました。 工房のある所は、難視聴区域であり、ギャップフィラー再送信と言う珍しい方式が採用されています。アンテナ…