2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
工房併設農園、メッシュのトンネル掛けしているキャベツにたくさんの穴が空いていてよく見ると青虫が何匹も葉をかじっていました。植えた直後にトンネルがけ出来なかったので、5日間ぐらいの無防備な時にモンシロチョウが卵を産み付けたようです。 トンネル…
ひまわりや、アーティーチョークなどの花や、カボチャやズッキーニなどの野菜の種蒔きをポットを使って行いました。 ポットに種蒔きをするのは初めてなので、見よう見まねの素人種蒔きです。ポットに入れる土は、ホームセンターでそれらしい物を買ってきまし…
愛媛県の西南部、八幡浜市とその周辺地域の人気の食べ物にちゃんぽんがあります。ちゃんぽん地図まで作られていて、各店の特徴があって食べ歩くのも楽しいものです。フェリー乗り場の食堂にもちゃんぽんのメニューがあって何度か食べたことがあります。愛媛…
工房併設農園にはいろいろの野菜や花などを植えたいのですが中々順調には進んでいません。今日は、大玉トマト、キュウリ、ゴーヤを植えました。 これらの柵は早々と作っていたので、やっとと言う感じです。スナップエンドウの支柱立てと保護柵も古式にのっと…
具材も少なく、調理時間が短くて済み、食べて美味しい親子どんぶり。忙しい作業がある昼食にはうってつけです。玉ねぎや三つ葉など身近な食材で調理しました。 親子どんぶりを調理する独特の手鍋、格安店で150円で買ってきましたがお気に入りです。 卵、新玉…
4月も下旬となって夏野菜の植え付けの最盛期となりました。天候が思わしくない中、大玉トマトの植え付けをしました。 また、スナップエンドウの実が驚異の数で付いてきました。さやとして食べる最後の収穫と、実をグリンピースで食べる分とを収穫しました。 …
里山で採れる山菜は、わらびに続いてイタドリです。幼少の頃は、採ったイタドリの根本付近の皮を剥いて塩を付けて生食していました。また、節の両端に切り目を入れて水につけると、イタドリ水車が出来て、水をかけて回して遊んでいました。 愛媛では、このイ…
金曜日、晴れた空の下で、工房併設農園にスイカや、アーティーチョーク、ナスなどの植え付けしました。 今年から、スイカ専用の農地を2個所に用意しました。植える品種は、種無しスイカ、大玉赤スイカ、大玉黄色スイカ、金の卵の4種です。 スイカの接ぎ木苗…
家庭菜園で取れた野菜を使って、ペペロンチーノを作りました。付け合わせに、ブロッコリーとスナップエンドウを軽く茹でて、サラダにしました。 持参した、ご飯に即席の赤だしみそ汁も併せて軒下レストランで頂きました。作業に敵した気温となり、午後の作業…
最近、山間部でも日中の気温が20度くらいまで上昇し、工房併設農園の植え付けも本格化となりました。初夏に採れるレタスや白菜、ブロッコリーをマルチ掛けして植え付けました。 また、念願だったこんにゃく芋の種イモが手に入り、初めての栽培にウキウキです…
今月も工房の粗大ゴミの日がやってきました。 いつ日は使うことがあるだろうと保管していた品々に見切りを付けて次々と捨てていきます。 今月は、こんちゃんの所有している車庫を農家の方に農材置き場として30年以上お貸していたのですが、その方が亡くなっ…
スーパーマーケットの特売コーナーでまたまた美味しそうなパックを見つけました。 豚珍炒(トンチンシャ)、豚肉とニンニクの芽を炒める中華料理です。二割引きのパックと、12個入り餃子98円のパックを買いました。 年金受給者には有難い商品です。 スーパーマ…
最近、寒暖差が激しく、家庭菜園の植え付けを伸ばしていましたが、昼間は暖かい日も多くなったので、ナスの苗を買ってきて植え付けしました。 いろいろの食感が楽しめるように、4種類の苗を買いました。 松山長ナス、庄屋大長、千両二号、ふわとろ長ナス 各1…
土曜日は、快晴で庭の花は生き生きとして咲き誇っていました。今年始めてアゲハ蝶の飛来がありました。つがいで2組、寄り添うように花の周りを飛んだり、花の蜜を求めていました。モンシロチョウは3月から来ています。カラスや雀、キジバトなどいろいろやっ…
先日完成た農材倉庫への収納のため、農材の整理と小分け収納したかごなどを棚へ収納して、見やすくし、これからの農作業の効率化を図りました。 各所に散らばっていた、農具やトレイ、種、紐、散水用ホース、肥料やたい肥、手袋、収穫かご、害獣防止網・・・…
工房近くの方から取れたばかりのわらびを頂きました。つくしに続き、春の味覚を堪能すべく調理に取り掛かります。 ご存知のとおり、わらびは、調理前にあく抜きが必要です。昔はかまどの灰を使っていました。タンサンでもよいのですが、持ち合わせがないので…
工房併設農園、先月末に植えたキャベツとブロッコリーは、根付て元気に成長しています。油断していたらモンシロチョウが飛び交い、葉には体長1cmくらいになった青虫が葉をかじって穴も空いていました。慌ててメッシュの生地でトンネル掛けをしました。 月末…
工房に向かう途中のスーパーに立ち寄って買い物をしていると「今治焼鳥セット」と言う美味しそうなタイトルで思わず買いました。1人前のパックで最適な量です。 工房近くで取れた、イタドリと、椎茸、白ネギを加えてホットプレートで調理をしました。 焼鳥だ…
行きつけの種苗センターで、ハヤトウリの種果実を手に入れたので、初めての栽培をするにあたって、丈夫な棚を作ることにしました。 栽培方法の説明では、棚づくりで育てるのが良いとされていました。高さ2m、幅3m、格子状の棚、格子の間隔30cm程度で製作を進…
暖地にある家庭菜園は、20度を超える気温の日が続いて、雑草も伸びて野菜の成長に影響を及ぼしそうになったので、草刈り機を出動させ、畑一面を綺麗にしました。 冬の間は、雑草はあまり成長しなかったのに、春になると凄い勢いです。これから晩秋まで草と格…
行きつけのスーパーマーケットに行くといつも気になる100円コーナー。美味しそうな商品がたくさん積まれています。かまぼこや、竹輪などの素材であったり出汁付きのラーメンや、そばなどのパック商品もあります。 特に興味があるのは、餃子とそばです。特に…
先月、農材倉庫の建物と、土間のコンクリート打ちが完成して1カ月が経ったので、倉庫の中に4段の棚を作ることにしました。 1段ごとの設計値は、横180cm、奥行き40cm、許容荷重100kg。 支柱、各段の骨組みは、38mmの角材、天板は、12mmのベニア板を使い製作を…
家庭菜園の野菜は、気温上昇と共にどんどん成長しています。これ以上に雑草の勢いも激しく、これからは草取りに労力を費やする日々となります。 ジャガイモは、たくさんの脇芽が出て、雑草に埋もれそうになったので、草取りをしながら芽かきをしました。その…
工房で作業が忙しい時の昼食は、即席のカレーか、ラーメンを食べることもあります。 家庭菜園で取れた、ブロッコリーやスナップエンドウ、新玉ねぎをサラダにして、即席のカリー屋カレーをサッと調理して美味しく頂きました。 即席のレトルトカレー、新鮮な…
少し早いですが、これからの気温上昇を期待して、キュウリやピーマンなどの夏野菜を4種類植え付けました。 今回、植え付けるのは、キュウリ2本、ゴーヤ1本、甘長唐辛子2本、ピーマン1本の苗です。いずれも種苗店で買って来た元気な物です。 つるものの、キュ…
先月、農材倉庫の建物と、土間のコンクリート打ちが完成して1カ月が経ったので、倉庫の中に4段の棚を作ることにしました。 1段ごとの設計値は、横180cm、奥行き40cm、許容荷重100kg。 支柱、各段の骨組みは、38mmの角材、天板は、12mmのベニア板を使い製作を…
自宅の冷凍庫に昨年収穫したゴーヤがたくさん保存されているのを見て、チャンプルーを作りたいと思い、工房に持参しました。 また、工房近くの道筋で見つけた質のいいつくしを発見したので、これも調理しました。つくしの調理、今年は3度目になりました。 夏…
家庭菜園に、トウモロコシの種を蒔きました。 品種は、スイートコーンの「ハニーバンダム」中生です。7月上旬の収穫を目指します。 2週間前に耕しておいた個所に加えて、菜花が満開に咲いている個所を撤収して、土を耕し元肥して、育てる数が62株になるよう…
自宅から工房に向かう道筋の桜が満開になりました。 国道11号を右折して、国道494号に入り500mくらい走行すると、こんちゃんが通った小学校の前に差し掛かります、道路に沿って大きな桜の木が何本かあって、満開の桜が見事に咲いていました。 小学校を過ぎる…
我が家では、月に一度くらいの頻度でカレーを食べていますが、肉は必ず、チキンを使っています。 春は、我が家の家庭菜園で取れた玉ねぎを使いますが、今回は取れたばかりの新玉ねぎをつかいました。ジャガイモは昨年の秋に取れた物を備蓄していた物です。 …