工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春キャベツとブロッコリーの植付

工房付近では、桜が開花し始めたので野菜の植付シーズンとなりました。 早速、畑を耕して春キャベツとブロッコリーを植え付けることにしました。植え付ける場所は雑草が生えており、草刈りから始めます。 工房の畑に、春キャベツとブロッコリーを植付ます。 …

タコ焼きと、親子どんぶり

久しぶりにタコ焼きが食べたくなったので、工房の昼食で作ってみました。 主菜は、親子どんぶりです。 新玉ねぎとスーパーマーケットで買った鶏肉を使って素早く調理します。 工房の昼食で、タコ焼きと親子どんぶりを調理します。 1回分のたこをスーパーマー…

工房の裏庭にミニ花壇を作る

DIY

工房の裏庭は、農業用水の小さな水路があって堆積した土に草が生えて見苦しくなっていました。農作業が始まる前に土あげをして水の流れを良くしました。 水路に沿って小さな花壇を作り少しでも見栄えを良くしようと思い立ちました。 作業の様子を追って行き…

豆ごはんと、肉じゃが

家庭菜園で収穫したスナップエンドウの実を使って豆ごはんを作ります。また、新玉ねぎを使って肉じゃがも併せて調理します。 豆ごはんは、今年初めての調理です。今回は炊き込みご飯ではなく、混ぜご飯としての調理です。 工房での昼食は、豆ごはんと肉じゃ…

冬野菜の片付けと草刈り

家庭菜園は、来月から各種野菜の植付が始まるので、冬野菜の撤収と草刈りをします。 小松菜、ブロッコリー、菜花、大根、春菊などを引き抜いて一か所のまとめます。通路や畝の草は、草刈り機で一気に刈り取ります。 春の植付に備えて、冬野菜の撤収を行いま…

キジバトの巣がある自宅庭の剪定

自宅の庭には、キジバトが2羽住み着いていて2つの巣があります。気を使って剪定を見送ってきましたが新芽が出る季節になったので、驚かないようそっと剪定をします。 今回は、カイヅカイブキ、薔薇、樫木、サルスベリの剪定を行います。 これは、1つ目のキジ…

初めての野沢菜漬け

家庭菜園で季節外れに収穫した野沢菜を漬物にします。 野沢菜漬けは、大好きなのですが自分で野沢菜漬けにするのは初めてです。上手く漬けられるか心配ですが挑戦してみることにしました。You-Tubeで漬ける様子を見て参考にしながら自己流で臨みます。通常は…

工房の畑にジャガイモを植付

お彼岸が近づいたので、寒冷地の工房の畑にジャガイモを植付ます。 品種は、メークインを1つの畝に植付ます。10日ほど前に耕して元肥を施しておきました。 今日は、植え付ける場所の草取りをして、化成肥料の元肥を施しながら畝を作ります。 V字の溝を掘って…

芋炊きと、お好み焼き

先日、工房の畑で収穫した季節外れの里芋を使って芋炊きを調理します。お供にお好み焼きも焼くことにします。 里芋は冬を越して畑で収穫しましたが、丸くて瑞々しくて芋なので期待して調理です。保存している手作りこんにゃくも少し入れて、具沢山の芋炊きの…

イチゴの手入れと、サトイモの収穫

工房の畑に植えているイチゴは積雪対策で不織布で覆っているのですが、中を覗いて見るとたくさんの雑草がイチゴの根本にまとわりついてこれからの成長が心配です。不織布を一旦外して草取りをしました。 幸い枯れた株は無く、元気で花を付けている株もあり一…

焼きそば定食

工房での昼食は、畑の準備作業で忙しいので調理時間短縮のため、焼きそば定食にします。 スーパーマーケットで買った、豚肉と焼きそばの麺で調理を進めます。下ごしらえをした後、屋外のドラムテーブルで焼きそばを焼きます。簡易な中華スープも追加して温か…

新玉ねぎと、野沢菜の全収穫

工房に植えている新玉ねぎは、葉が枯れ始めた物や坊さんが出てきた物があったりするので、全収穫することにしました。 野沢菜も蕾が付き始めたので、これも全収穫します。 ブロッコリーは今にも花が咲きそうになり蕾が散乱した形になりました。 一週間ぶりに…

こんにゃくを手作りして、おでんを調理

昨年の秋に収穫して、工房で大切に保管しているコンニャク芋でこんにゃくを作ります。手作りこんにゃくは今回で7回目になります。まだ調理法は完成されてなく、自作のレシピを更新しながら品質を上げるよう努力しています。 手作りこんにゃくの調理は3時間か…

お好み焼きと、豚骨ラーメン

工房での昼食は、今日も温かい物にします。 肉と卵を多めに入れたお好み焼と、クリーミーなスープの豚骨ラーメンにしました。 キャベツを千切りにして、豚肉と卵を入れた豚玉のお好み焼をホットプレートで焼きます。 お好み焼を焼きながらラーメンのトッピン…

ミニタワーの塗装と同軸ケーブルの布設

DIY

工房に建設途中の衛星通信用ミニタワーの全面塗装と、無線機室までの同軸ケーブルを布設します。 ミニタワーと、鉄製の中継ボックスは防食塗装を塗った後シルバーで全面塗装を行いました。 ミニタワーから無線機室までの間に同軸ケーブルを6本布設します。2…