2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
まだ暑い日が続きますが、家庭菜園に冬物や越冬野菜の種蒔きをしました。 定番の、小松菜、春菊、カブ、ほうれん草、越冬野菜のそら豆です。硬くなった土を深く耕して元肥を施します。整地して各野菜に適した間隔で種蒔きをしました。最近晴れの日ばかりで毎…
工房での昼食は、最近収穫したサツマイモやカボチャなどの自家製野菜を使って天ぷらにして天丼を調理します。併せてザルそばも調理です。 朝いちばんで家庭菜園で、ゴーヤ、ナス、シシトウ、ピーマンを収穫してきました。ゴーヤの天ぷらは初めてです。 カボ…
家庭菜園に植えている秋ジャガイモと九条ネギは順調に育っています。雑草も目立ってきたので、除草して追肥をして少し土寄せをしました。 先日、試し掘りしたサツマイモを全収穫しました。土が硬かったようで細い物が目立ちました。 秋ジャガイモは順調に育…
工房の畑に植えている落花生は地下の実がたくさん付いて良く育っています。昨年はカラスに取られたので、今の内に対策をしておきます。スイカの害獣対策に使った緑のネットを張って対策完了、収穫が楽しみです。 また、カボチャは、つるの1本が枯れたので熟…
工房での昼食は調理することも楽しみにしています。スーパーマーケットで一人分サイズのたこのパックを見つけたのでたこ焼きを作りながら食べることにしました。 たこはぶつ切りにしてたっぷりと入れてたこ焼き器で焼きます。エコノミーの肉そばパックも調理…
まだまだ暑い家庭菜園、キャベツの植付に続いて大根の種まきをしました。 秋取りトウモロコシが植えてあった所を耕して元肥を施して高めの畝にして15本相当の大根の種まきをしました。 その後、サツマイモの初収穫をしました。最初のつるは発掘調査のように…
今年は残暑が厳しく秋を感じられませんが、秋から冬に収穫する野菜の植付時期になりました。 家庭菜園に極早生のキャベツ苗を植えました。秋取りトウモロコシが植えてあった所を耕して植付、青虫対策でメッシュのネットを張りました。 品種は春波、11月には…
工房の昼食は、先日収穫したサトイモで芋煮をしました。親子どんぶりも併せてたっぷりの量で美味しく頂きました。 愛媛の地域では、芋煮のことを「いもたき」と言います。河川敷でなどで大勢の人で楽しく頂く秋の風物詩的な調理品です。 取れたてのサトイモ…
工房の畑に植えている里芋やカボチャなどが収穫の時を迎えました。 まずは、サトイモの収穫です。根本にスコップを入れて掘り起こすとたくさんの子芋がたくさん付いています。今日は2株を掘り起こしました。近々芋煮にしたいと思います。 続いてカボチャは根…
工房の畑に、秋から冬に収穫するネギやわけぎ、ブロッコリーを植付ました。 ネギを植える場所は長年摘み取っては新葉を出す繰り返しをして根が細ったので撤去して買ってきた干しねぎを植付しました。 ネギの横にわけぎの種(球根)も植えました。来年春にはわ…
工房のスイカ畑の後片付けが完了したので、今年のスイカの収穫を祝って焼き肉などをしてゆったりと慰労をしました。 先日のスイカ畑の片付けに続いて上の段のスイカ畑の片付けをして今年のスイカ栽培は全て完了です。 この畑の片付けをしている時に元気な金…
工房の畑に植えていた秋取りのトウモロコシ「白雪姫」が収穫の時を迎えました。 スイートコーンのオータムイエローと「白雪姫」は6月28日に同時に種蒔きをして家庭菜園に植えたオータムイエローは、8月26日に収穫が始まりましたが「白雪姫」は今日になってや…
工房のスイカ畑は収穫が終わるころから雑草の勢いが激しくなり、現在では雑草だらけの醜い畑になってしまいました。 次の耕作に向けて柵や黒マルチを撤去して伸びきった雑草と格闘しながら草刈りをしました。かたずけの終わった畑は大量の雑草で覆われました…
春にネギを植えるのを忘れていたので、枯れネギ(九条ネギ)を植えて冬場の調理に使えるようにしました。 行きつけの種苗センターで干した九条ネギを2束買ってきました。家庭菜園の傍らに植えることにしました。畝幅2m、畝高15cmに耕して整地にし植付た後、根…
工房での昼食は、親子どんぶりと、冷やし素麵を調理し美味しく頂きました。 まだまだ残暑が厳しく冷たい素麺は食べたくなります。また久々に親子どんぶりも食べたくなったので勢いで調理しました。 この組み合わせなかなか美味でした。 備蓄しているスイカや…