2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
工房の畑に秋取りトウモロコシの植付します。 10日ほど前に、秋に収穫可能な品種「オータムイエロー」の種をホームセンターで購入し、セルトレイに蒔いて苗立しました。 畑の空いている場所を耕運機で耕し整地して畝を作ります。 10日ほど前に、秋に収穫可…
スイカ栽培も終盤となると着果した実が大きくなり、覆いかぶさっていた葉から出てきて実が太陽光線にさらされるようになります。 長時間さらされると表皮が変色し、最悪の場合は腐敗と言う悲しいことになりかねません。 工房のスイカ畑でも実がごろごろ丸見…
工房のサトイモ畑は大きさに違いがあるけど葉が広がって育っているようです、先日大草とりをしたのにまた雑草が目立ってきました。そろそろ追肥の時期になりました。 また、ハヤトウリを植えている棚周辺の点検をします。 サトイモ畑、先日大草とりをしたの…
今年は、なすが豊作です。工房で栽培している水ナスを使って「なすステーキ」を調理します。 スーパーマーケットで買って来たカツオのたたきを添えて昼食にします。 工房での昼食は、なすステーキを調理します。 カツオのたたきのパックをスーパーマーケット…
工房の畑で栽培している、おおまさりの落花生に黄色い花が咲き始めました。 この時期に一回目の追肥と土寄せを行います。 追肥をする前に除草をします。先日除草したのにこのところの雨で雑草が以上に早く茂りました。根本の周りを手作業で除草します。 おお…
家庭菜園で種無しピーマンが収穫出来たので、ナスとししとうを併せて野菜天ぷらにしてザルそばを併せた「天ザルそば」を調理することにしました。 今年の春、種無しピーマンの苗をハーブ店で見つけて植付て栽培し、昨日初収穫しました。種無しピーマンは初め…
工房のスイカ畑では、たくさんの着果が見受けられスイカの品質向上と腐食防止のため「果実マット」を敷く作業をします。 スイカ畑は害獣防止の柵を厳重にして、鳥類の侵入防止の架空線を張り巡らせてあります。柵の中にいるとスイカの葉の大海原が広がってい…
工房の畑の一角にこんにゃく芋を植え付けたエリアを「蒟蒻畑」にしています。 5月10日に植え付けたコンニャク芋は元気に芽を出して大きな葉を広げています。半月前に一度雑草取りをしましたがまた雑草が目立つようになりました。 今回は、雑草取りと追肥・…
4月中旬から収穫が始まったイチゴですが、今でも収穫が続いています。10月の植付に備えてこの時期にイチゴの苗作りをします。 イチゴ苗の素になるのは、親株から伸びたランナーに付いている子株です。摘み取って苗床にら植付ます。 家庭菜園で栽培と収穫…
工房の畑にまたハクビシンと思われる害獣がやって来ました。 実ったトウモロコシが無残にもかじられていました。 これから収穫が始まるので急いで厳重な柵をしました。 近所の狩猟免許を持つ方に相談したら金属カゴの罠を設置して頂きました。 その後、気を…
家庭菜園に植えている晩生の玉ねぎは、6月に半分を収穫し残り半分を放置していましたが、雑草に覆われてしまったので最終収穫をします。 また、6月上旬に植え付けたサツマイモのつるは、畝全体が雑草で覆われてしまい大変なことになってしまいました。これ…
7月7日、アマチュア無線連盟主催のコンテストにマイクロ波の機材を携えて移動運用で参戦しました。 今回のコンテストは、50MHz~10.1GHzの参加部門があって高い周波数での運用技術を要する愛好家が集います。 猛暑の中、アマチュア無線のコンテストに自宅近…
工房の畑で栽培している2種類のカボチャはつるも伸びて敷きわらをする時期になりました。苗を植えたっきりで手入れをしていなかったので雑草に埋もれています。 除草をして、追肥を施し、マルチを掛けて敷きわらをします。 カボチャの苗を植えたっきりで手入…
盛夏に植付て初秋に収穫できるキャベツ「初秋」(しょしゅう)を初めて知りました。酷暑の栽培で難しそうですが挑戦してみることにしました。 行きつけの種苗店で10連のポット苗を買ってきました。夏場の暑さが凌ぎやすい工房の畑に植え付けることにしました。…
今年の梅雨も激しく雨が降り、風も吹いて雷鳴も轟きます。 雨が降れば台風の様に激しく降ってびびってしまいます。 月曜日、工房の畑に行って観ると畑が雨で冠水していました。 芋畑やスイカ畑が水浸しで何とかしなければなりません。 工房の畑に行って観る…