工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

落花生の害鳥対策とカボチャの収穫

 工房の畑に植えている落花生は地下の実がたくさん付いて良く育っています。昨年はカラスに取られたので、今の内に対策をしておきます。スイカの害獣対策に使った緑のネットを張って対策完了、収穫が楽しみです。

 また、カボチャは、つるの1本が枯れたので熟れていそうな物を収穫しました。2kg~3kgの物が8個収穫できました。冬至ころまで少しづつ調理に使うことにします。

 

工房の畑に植えている落花生は元気に育ち、地下の実も付いてきました。

 

 

近寄って見ると結構実が付いています。

 

 

落花生は2種類植えています。左側は「おおまさり」と言う大きな実を付ける落花生です。 右側は一般の落花生です。

 

 

昨年はカラスにたくさん横取りされたので、今の内に対策をします。 スイカの害獣対策用のネットを使うことにしました。

 

 

アーチ型の支柱を建てて、緑のネットを張りました。 これでバッチリです。

 

 

左の列も同様に緑のネットを張りました。

 

 

カボチャは、つるが1本枯れました。 調査を兼ねて熟れていそうな物を収穫します。

 

 

色々のサイズで、8個収穫出来ました。 今年は果実マットを採用したので、傷みや変色も無く綺麗な物が取れました。

 

 

計量してみました。 この大きい物は直径23cm、重さ3.5kgでした。

 

 

元気なつるには、まだ若いカボチャが付いています。 収穫は当分先になりそうです。楽しみ( ^ω^)・・・