工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

工房併設農園の確保と今後の予定

 工作工房の隣に、野菜などを育てる農園の用地を確保しました。

工房建屋の西側に、600平方メートル、1段上の南側に600平方メートルです。

共に周りに障害物は無く、360度開けて日当たりの良い畑です。近くの農家さんがトラクターできれいに耕して頂きました。

 畑では、いろいろの野菜や果物を植えて、育てていきたいと思います。取れた野菜を工房の台所で調理して、出来上がりを軒下レストランや和室の憩いの間でゆったりと頂くようにします。 また、畑の最も見晴らしの良い場所に、展望デッキを設置する予定です。 作付けは、3月下旬から手掛けたいと思います。

 

f:id:kon3815:20220212005016j:plain

工房併設農園を確保しました。 こちらは、西どなりの600平方メートルの畑です。

 

 

f:id:kon3815:20220212005201j:plain

工房から南に1段あがった細長い畑です。こちにも600平方メートルあります。

 

 

f:id:kon3815:20220212005417j:plain

上の畑とは、連絡用の階段を取り付けて、移動が楽になるようにします。

 

 

f:id:kon3815:20220212005552j:plain

工房横の畑を西側から見た写真です。イノシシに入られないよう電気柵をしています。

 

 

f:id:kon3815:20220212005736j:plain

畑の最も見晴らしの良い場所に展望デッキを設置します。

 

 

f:id:kon3815:20220212005927j:plain

展望デッキ予定場所から見た遠景です。 ※360度視界が開けています。

 

 

f:id:kon3815:20220212010104j:plain

展望デッキ予定地から、工房方向を見た写真です。 広い畑です。

 

 

f:id:kon3815:20220212010246j:plain

工房から西の畑を見た写真です。 田舎の風情が最高です。

 

 

f:id:kon3815:20220212010406j:plain

展望デッキ、まずは、この大きなケーブルドラムのつばを敷いて簡易版を作ります。この上にドラムテーブルと、イスを置きます。

※最初は質素な物ですが、将来は茅葺の東屋にしたいです。

 

 

f:id:kon3815:20220212010627j:plain

先日発見した、このガーデンパラソルをデッキに付けて日よけとします。