工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

トウモロコシの収穫が始まりました。

 4月2日に種蒔きをして心血を注ぎながら育ててきたトウモロコシが初収穫を迎えました。品種は、スイートコーンのハニーバンダムです。ぎっしり実の詰まった良い形をしていました。

 トウモロコシは、外敵が多くて栽培の終盤は注意が必要です。今回も、アワノメイガカラスの被害を受けています。

 早速、夕食時に食べてみました。嚙み応えのあるプリプリした実で、爽やかな甘さが尾を引きました。

 これから2週間、毎日のように収穫が出来ます。楽しみが増えました。

 

大切に育ててきたトウモロコシが収穫の時期になりました。

この写真のように、大きく反ってきたら収穫できるようになります。

 

 

皮を剝くと、ぎっしりと実の付いたスイートコーンが収穫できました。

嬉しさと、安堵感がこみあげてきます。

 

 

被害を受けている実もあります。 これは基部がアワノメイガに食害されています。幼虫も中にいました。

 

 

これはカラスアワノメイガのダブルパンチを受けています。防鳥線を張ってからはカラスの被害はなくなりました。

 

 

今日から収穫が始まり、これから2週間ほど収穫が続きます。80本の収穫を見込んでいます。葉が全て緑色で茎も元気です。 

 

 

ゴーヤも収穫が始まりました。 今日は3本収穫出来ました。

 

 

こちらは、収穫最盛期のナス、ツヤツヤで黒光りする元気な実が取れました。

 

 

夏野菜がたくさん取れました。トウモロコシ、自家消費の時は皮を剝いて持ち帰ります。ナスは4種類植えてているので形が様々で面白い。

 

 

今日は四国でも梅雨明けして畑の温度は、33度でした。

じゅりちゃんは、風通しの良い内側の石畳でお昼寝です。の入れ物はじゅりちゃんの水入れです。

 

 

夕食後に茹でたスイートコーンを頂きました。 実がプリプリし、爽やかな甘さが尾を引きました。 努力が報われた実食でした。