工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

秋取りトウモロコシの追肥と土寄せ

 工房の畑に植えている秋取りトウモロコシの「オータムイエロー」は草丈が30~40センチになり、一回目の追肥の時期になりました。18日前に植え付けてから一滴の雨も降っていません。 2日に一度の水やりで育ててきました。

 気温は34度、直射日光下では倒れそうで作業できないので、太陽が雲に隠れた瞬間を狙って作業をすることにしました。

 

7月下旬に植え付けた秋取りトウモロコシオータムイエローは、は草丈が30~40センチになり、一回目の追肥の時期になりました。 植え付けてから雨が全く降らなかったので水やりして育ててきました。 大きさにはムラがあります。

 

 

気温は34度、直射日光下では倒れそうで作業できないので、太陽が雲に隠れた瞬間を狙って作業をすることにしました。

 

 

秋取りトウモロコシの畝です。 長さ10メートルに2列で60本植え付けています。

雑草が目立ってきたので草取りから作業にかかります。

 

 

汗まみれになりながら草取りをします。 直ぐに手籠が一杯になりました。

 

 

畝全体の草取りが出来ました。 綺麗になりました。

 

 

追肥をするための溝を掘ります。 トウモロコシから10センチ離れた所を畝と並行に掘りました。

 

 

掘った溝に沿って、化成肥料と発酵牛糞で追肥を施します。

 

 

トウモロコシの根本に向かって土寄せをしました。 

 

 

最後に水道のホースを使ってたっぷりと水やりをします。 これからも暑さと闘いながら大切に育てていきたいと思います。 収穫は9月下旬の予定です。

作業が終わって1時間ほど経って夕立が降り出しました。 25日ぶりの恵みの雨です。