工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

越冬野菜 そら豆の定植

 苗建て用に蒔いたそら豆が移植に適する大きさに育ったので、定位置に移植をしました。

  柵がある所を耕し、粒状石灰と、元肥を施し1苗毎に丁寧に植え付けをしました。寒い冬を乗り越えて収穫できるのは、来年の4月ごろになります。長丁場ですね。

 

f:id:kon3815:20211024235008j:plain

そら豆の苗を定位置に移植しました。 ここで冬を越します。

 

 

f:id:kon3815:20211024235119j:plain

柵がある予定場所を耕し、粒状石灰と、元肥を施します。

 

 

f:id:kon3815:20211024235226j:plain

草丈10cmに育ったそら豆を丁寧に掘り起こす。

 

 

f:id:kon3815:20211024235702j:plain

植え付けが出来るようになりました。

 

f:id:kon3815:20211024235808j:plain

端の方から、1苗毎に丁寧に植え付ける。

 

 

f:id:kon3815:20211024235911j:plain

定位置に植え付け完了。 少しの間に葉がしなだれている。

 

 

f:id:kon3815:20211025000018j:plain

越冬野菜で草丈が長くなる、そら豆やエンドウ豆は、建物の近くに植えて北風の影響を受けにくいように配慮しています。

 

 

f:id:kon3815:20211025000159j:plain

今日、コキアが赤くなってきているのに気がつきました。秋が深まっていますね。

 

 

f:id:kon3815:20211025000303j:plain

納屋の入り口に地主さんが収穫したサツマイモが置かれていました。

流石、プロの農家さんの出来栄えは素晴らしい。芋がプリプリです。

 

f:id:kon3815:20211025000456j:plain

じゅりちゃん、毛布の上で気持ちよさそうに昼寝です。

 

 

f:id:kon3815:20211025000553j:plain

おまけ。 じゅりちゃんと、小さいコキア これも赤くなっています。

 

※今日までのファイル利用量55% (メモ)