工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

トウモロコシの種蒔き準備

 月日が経つのは早いもので、来月に入ったらトウモロコシの種蒔きをします。1週間前なので、植える畝の耕しと元肥の施しをします。

 トウモロコシを植える畝は、先日まで大根が植えていた所でした。畝を深さ40cm、幅60cmで深層まで掘り起こします。

 掘った所に1年間貯めて置いた堆肥を入れて土を被せて元肥の足しにしました。粒状石灰を施し、今日の作業は完了です。

 

4月に入ったらトウモロコシの種を蒔く予定です。先日まで大根が植わっていた畝を耕して準備をします。

 

 

畝を深く耕します。 深層の土を掘り上げます。

横の畝では、ジャガイモの芽が出そろいました。

 

 

深さ40cm、幅60cmの大きな溝になりました。

 

 

これは、畑の傍らで1年間、雑草や野菜の葉・茎などを貯めて堆肥を作っておいた塚です。この堆肥を元肥として活用します。

 

 

溝の中央に堆肥を置いていきます。 かなりの量です。

 

 

堆肥を押さえながら、土を被せていきます。

 

土を被せ終えたら、粒状石灰をほどこして今日の作業は完了です。 トウモロコシの種を蒔くのは、4月1日の予定です。 

 

 

今日の収穫 ① 極早生の新玉ねぎ、最近の多雨のためか大きく育っていました。白さが際立ちます。

 

 

今日の収穫 ➁ スナップエンドウです。 さやが膨らみかけた頃が最良の食べ頃です。

 

 

今日はお行儀の良いじゅりちゃんです。 じゅりちゃんはスナップエンドウが大好きとのことで、取られないように袋に入れました。