工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

トウモロコシの鳥虫害対策

 家庭菜園のトウモロコシは、雄花も雌花も出そろい、アワノメイガの幼虫の侵入が見受けられるようになりました。大変です、対策を急がないと収穫に影響します。

 ホームセンターで買った、害虫スプレーと、鳥害対策用のナイロン紐を使って大急ぎで対策を行いました。

 

家庭菜園のトウモロコシは、三度の追肥で立派に育ち、雄花も雌花も出そろいました。

 

 

雌花は受粉が完了し、こんなにも大きくなりました。 来月上旬には収穫できそうです。

 

 

受粉が完了した雄花はメイガ対策で切り飛ばします。

 

 

アワノメイガの幼虫が侵入したと思われる茎。 糞の様なかたまりの下で切り飛ばします。

 

 

害虫退治に使ったハンディータイプの薬液スプレーと、防鳥糸。

 

 

害虫スプレーで、根本から先端まで丁寧にスプーします。

 

 

侵入したと思われる茎の中からメイガの幼虫が出てきました。

 

 

次に、カラスなどの鳥害対策です。 トウモロコシの列を取り囲むように、杭を打って2段にナイロン紐を張り巡らしました。 トウモロコシ本体の倒れ防止にもなります。

 

 

対策作業が完了したトウモロコシの列です。 80株あります、メイガ防止の消毒は後2回くらい必要です。 こまめに見守りながらびっしり実の付いたトウモロコシの収穫を楽しみにしています。