工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

落花生やサトイモの土寄せ

 工房の畑に植えている落花生は、子房柄がたくさん伸びて先端に実が付き始めました。これからたくさんの収穫が出来るように土寄せを行います。

また、サトイモも葉が大きくなり成長の終盤を迎えたのでこれも土寄せを行います。

 

落花生の根本を確認すると、子房柄がたくさん伸びて土に潜り始めました。実も少し付いているようです。 たくさんの収穫が出来るよう最後の土寄せを行います。

 

 

土寄せする前に、雑草がたくさんあるので、除草から始めなければなりません。

 

 

通路は、チップソーの草刈り機で除草し、落花生の中は人力で丁寧に除草しました。暑い中、雑草が多くて大変な労力を要しました。 除草が終ったら、土中に潜り込んだ子房柄を切ってしまわないよう注意しながら柔らかな土をまんべんなく寄せ集めて、しっかり土の中へ伸びていくのを手助けします。

 

 

丸二日掛けて75本分の落花生の土寄せ作業が完了しました。 品種は全ておおまさりです。 10月中旬に収穫予定です。 今後防鳥網などをしっかりして育てていきます。

 

 

隣の畝に植えているサツマイモのつる返しもしました。元気に育っています。 9月末ころから収穫していきたいと思っています。

 

 

サトイモも除草作業をして、最後の土寄せをしました。 根本付近からは小さな葉も出て良く育っているようです。

 

 

サトイモは、5つの畝に80本くらい植えています。 品種は愛媛県特産の伊予美人です。 今月末から順次収穫して美味しい芋炊きを楽しみたいと思います。

 

 

トウモロコシの害獣柵を点検すると、丸太の切れ目から何者かが土を掘って潜り込もうとした痕跡が見つかりました。幸い張ってる電線に引っかかって未遂で終わったようです。 おそらくハクビシンが犯人ではと思っています。 土を掘ってまで侵入しようとは根性が入ってます。 よほどトウモロコシが好きなようです。 重たい石を置いて防御しておきました。

 

 

畑の傍らに植えているナスは元気です。 実は小さくなってきましたがたくさんぶら下がっています。

 

 

長ナスと、水ナスが10本ほど収穫できました。 そろそろ秋ナスのシーズンに入るのかな( ^ω^)・・・