工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

コンニャク芋の植付

 工房の畑にコンニャク芋を植え付けました。 昨年2年生を栽培して秋に収穫し、段ボールを3重にした箱で部屋の中で保存していました。 恐る恐る箱を開封すると芽も出かかり元気に芋が姿を現しました。

 箱の中は、200g~300gのコンニャク芋と生子(きご)を保管していました。これらを植え付けします。 また種苗店で買ってきた2年生を新たに追加して植え付けします。

 

昨年収穫し、段ボールの箱で保管しいたコンニャク芋です。 新芽も出始めて元気な芋たちです。

 

 

今年植え付けるコンニャク芋を集めました。 保管していた芋は、3年生として植え付けます。 生子は1年生として植え付けます。

種苗店で2年生の芋を8個買ってきました。 これで1年生から3年生まで揃いました。

 

 

3年生の芋は、200g~300gで、この芋は、220gです。 元気に芽が出ています。

 

 

2年生の芋は、60g~80gでした。 この芋は80gです。

 

 

昨年収穫した生子(きご)は、10g程度です。 芋の先端に芽が出ていました。 1年生として植え付けします。

 

 

コンニャク芋を植え付ける場所は、日当たりの良い上の段の畑にしました。

充分耕し、苦土石灰元肥を施した後、4つの畝にします。

 

 

コンニャク芋の植付には、注意点があります。 コンニャク芋の芽はくぼんだ所にあるので、芋を45度に傾斜して植え付けし、水が溜まって腐食しないよう配慮します。

 

 

2年生と、3年生の芋は、株間60cmで植え付けしました。 土は6cmほど被せます。

 

 

1年生の生子は、株間20cmで植え付けしました。 5cmほど土を被せます。

 

 

植付た所に、すくもをかけて目印と、雑草防止にしました。

今年の秋は、3年生の芋を収穫して自家製のコンニャク作りをしたいと思っています。今から楽しみにしています。 それまで丁寧に育てていきたい思います。