工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

ミニタワー装備品の調達と整備

 工房に建設中の衛星通信用ミニタワー、アンテナを回転させるモーターや中継ボックスなどの装備品の調達と整備・点検、加工をしました。

 タワーに付けたアンテナを無線室から遠隔操作で回転させるモーターは、ヤフオクでジャンク品を調達し、配線や取付ボルトなどの取替をして無事、使えるようになりました。同時に入手したマストベアリングも整備完了です。

 タワーの下部に付ける中継ボックスは、電気屋さんで廃棄した鉄の箱と金具をもらって、タワーに付くよう金具を苦心して加工してバッチリ出来上がりました。

 これで装備品が揃ったので、近々タワーの上部を組み立て、アンテナ工事に進みたいと考えています。

 

アンテナを遠隔操作で回転させる装置(ローテーター)をヤフオクで入手しました。 ジャンク品で出品されていて、3,000円で落札。 動くかどうか心配・・・・・心配・・・・

 

 

配線の付け根は、線がむき出しになり、このままでは火が吹きそう・・・

押さえカバーの金具はひどく錆て、留めネジも折れています。

 

 

配線カバーを外すと、切れた線や腐食し線が出てきました。

 

 

古い配線を取り外し、端子やネジも磨き、新しいケーブルに繋ぎ変えます。

 

 

配線を繋ぎ変えて、コントローラを接続すると、電源が入り、モーターが回転し、無事復活しました。 ラッキー、ラッキー、嬉しい。( ^ω^)・・・

端子の保護カバーも磨いて塗装し、綺麗になりました。

 

 

モーターと、マストベアリング、マストクランプをラッカースプレーで塗装しました。

 

 

ボルト類を取り換えて、組み直し、回転装置の部品は全て揃いました。新品同様になりました。( ^ω^)・・・

 

 

タワーの下部に、取り付ける中継ボックスを調達しました。(廃棄品を活用)

白い箱は、縦50cm 横40cm 深さ20cmの鉄製の箱で、ケーブルを入れる黒い管も4つあってちょうどいい大きさです。

右の金具は、柱上トランス取付用の金具で充分の強度です。

 

 

箱の中は、木板が付いており、中継アンプなどの取付も容易に行えます。

 

 

取付金具に穴を空けて、ボックスがタワーに付くよう加工します。

 

 

タワーにボックスを仮に付けてみました。 充分の強度で固定出来て上手く仕上がりました。

一度、取り外して錆止め塗装をしてから再度取付予定です。

アンテナマストや、同軸ケーブル、配管、アンテナ等も調達出来ました。これで、タワーの装備品は全て揃いました。後は組み立てのみです。