工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

今年も軒下レストラン開店

 工房での昼食は、今年初めての軒下レストランで調理し、春めいた景色を眺めながらゆったりと頂きました。

 ガーデンテーブルにホットプレートを使って焼きそばを調理しました。自家製のキャベツをたくさん入れて野菜たっぷりで健康にも留意しました。

 今年も昼食は、軒下レストランを愛用していきます。

 

寒い冬も終わって、工房にも春がやって来ました。 今日は今年初めての軒下レストランでの調理と、昼食です。 先日完成したオーディオアンプで軽快な音楽を聴きながら楽しく過ごします。

 

 

今日の調理は、焼きそばです。 自家製のキャベツと、新玉ねぎも使います。

 

 

下ごしらえが出来たら、軒下レストランに食材や食器を運んで調理開始です。

 

 

壁面のコンセントから電源を取り、ホットプレートで調理です。 先ずは野菜と豚肉を炒めます。 キャベツとモヤシの量たっぷりです。

 

 

野菜がしんなりしたら、そばを入れて水を加え蒸し焼きにします。

 

 

麺がほぐれたら、焼きそばソース、塩コショウで味を調え完成です。いい匂いが立ち込めます。

 

 

小皿に取って、アツアツで頂きます。 かつお節と千切り海苔を少しトッピンしてみました。

 

 

梅干しを乗せたご飯と、みそ汁を添えて頂くことにします。

 

 

今年初めての軒下レストランで昼食です。 気温19度、啓蟄も過ぎて水路付近でカエルがゲコゲコ鳴いています。 また、近くの里山からはウグイスのホーホケキョと鳴き肥が聞こえてきます。 春の雰囲気満点です。焼きそばの美味しさも倍増します。 景色は少しカスミがかかった感じでぼんやりしています。 今年もこの場所での昼食を楽しんで行きます。