工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

真空管アンプのシャーシー加工

 真空管アンプを製作する時に最も力を要する作業がシャーシの加工です。特に切ったり、穴をあけたりするには労力を要します。

 穴の直径が10mmまでの時は、電気ドリルを使い、10mm以上~30mmの穴あけは、シャーシーパンチを使います。さらに大きい穴あけには、油圧パンチで行います。

 穴開けは、部品を仮に置いて配置状況を確認しながら進めます。

 

シャーシー内に収まるよう、ヒートシンクの一部をディスクカッターで切り取りします。

 

 

ヒートシンクの切り取りが終わり、バイアス抵抗の取付を行う。 25W 750Ωのメタルクラッド抵抗である。 アンプが動作する時に高熱が発生するので、大きなヒートシンクで冷却します。

 

 

木のケース本体に穴あけして、入力端子やスピーカー端子、電源コネクターを取り付けます。

 

 

ケースの裏側にすっぽり収まるようにメッシュの鉄板を切り取り、振動防止のゴム足を付けます。

 

 

シャーシー上面に電源トランス取付用の四角い穴を空けます。 ドリルで隅に穴を空けて、金切り鋸で切って行きます。

 

 

努力の甲斐あって、四角い穴が空きました。 

 

 

次に、真空管のソケット用の直径30mmの穴を空けます。 シャーシーパンチと言う道具使い、手動で回し切りします。 この道具は、50年以上使っていますが、良好に作業が出来ます。

 

 

流石、穴あけ専用の道具です。 綺麗に丸い穴が空きました。

 

 

次に、出力管用の大きな穴を空けます。 直径51mmなので手動では無理なので油圧パンチを使います。 ハンドルを上下するだけで簡単に穴あけが出来ます。

 

 

丸一日かかって、主要な穴あけができました。 後は、部品を取り付けるネジの穴を空けるだけです。