工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

えんどう豆の防寒・防風対策 わら囲い

 10月末に蒔いたえんどう豆は草丈が15cmくらいに伸びたので、これから冬を越すための防寒・防風対策として、稲わらで囲いをしました。

 今日の家庭菜園は気温20度、立冬は過ぎたのに温かい中で作業をしました。今夜の夕食は鍋物なので、大葉春菊を摘み取って初収穫をしました。

 

10月末に蒔いたスナップエンドウは、草丈が15cmを超えてつるがふらふらし始めました。これから寒風を受けるようになるので、防寒・防風対策も兼ねて稲わらで囲いをします。

 

 

稲わらを4束分、準備しました。 

 

 

囲いをするわらの足元付近に溝を掘ります。

 

 

えんどう豆の周りをわら取り囲むように立てかけて、上部を紐で縛ります。この作業を繰り返し行います。

 

 

えんどう豆、20本分のわら囲いが出来ました。 らわの根本に土を被せて作業終了です。 これで冬も越せます。 収穫は、来年の2月末から始まる予定です。

 

 

大葉春菊、大きく育ちました。 今秋初めての収穫をします。

 

 

先端部をハサミで摘み取りました。 今夜、夕食の鍋物で使います。

 

 

立冬が過ぎたのに、家庭菜園は気温20度で暖かです。 じゅりちゃんは土の上で気持ちよさそうお昼寝中です。 コキアが真っ赤になり見ごろです。

 

 

今度は、縁石に頭を乗せてお昼寝です。 冬毛に替わってモコモコになりました。