工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

初めての「なた豆」収穫と調理

 工房併設農園では、今年初めて「なた豆」を栽培していますが、8月に入って花が咲き始め、収穫できる大きさの豆になったので、摘み取って収穫しました。

 実の外見は、まるで刀の刃のようです、大きさは、20cm以上ありました。今までなた豆を調理したことが無かったのですが、炒め煮にしてみました。

 

栽培しているなた豆は、収穫できる大きさになりました。

 

 

なた豆は、ハヤトウリと同居して、大きな棚で栽培しています。

※別名「ジャックと豆の木」と言われるくらいつるが伸びます。現在4mの長さまで延びて棚の上を這いまわっています。

 

 

初めての収穫なので、いろいろな大きさの実をそろえてみました。大きいのは、刃渡り20cmあります。

 

 

なた豆の初めての調理をします。 これらの調味料を使って炒め煮を作ります。

 

なた豆は硬いので、10分ほど下茹でします。

 

すじを取ってから、千切りにします。 断面はこのような形になります。福神漬けに入っているお馴染みの形です。

 

 

大きい豆を3個分、千切りにしました。 この可愛い形が良いです。

 

 

フライパンに油を入れて、千切りにしたなた豆を炒めます。

 

 

2分ほど炒めたら、各種調味料で味付けして出来上がりです。

 

 

お皿に盛って、ごまをふりかけます。 初めの調理、何とか出来ました。

量が少ないですが、なかなか美味でした。 夕食でご飯に乗っけて頂きました。

※酒の肴にもピッタリです。