里山のスイカ畑は、連日の雨でつるが弱ってしまい、雑草と置き換わって、最後の収穫をしました。例年だと9月半ばでも収穫出来ていたのに、ガックリです。
昨年まで、栽培中に腐ったことは無かったのに今年はもう10個も腐ってしまいました。
何とか食べられそうなのは、数個でした。近所の方に配ってお開きになりました。
里山のスイカ、最終収穫です。 小さい3個以外は食べられそう。
雑草に支配されてしまったスイカ畑 つるは枯れてしまった。
これは、金のたまご ギリギリセーフ
無惨にも、つると一緒に腐ってしまったスイカ(ブラックジャック)
これらは、問題のあるスイカ連
このように、小さな穴が開いて腐りかけている ??
切ってみると、小穴付近からじわじわと影響が出ている。
ダメグループを切ってみると、やはり食には向かない。
この半身のみ、胃袋に自信のある人には食べられそう。
ブロック状に切って、冷蔵庫で冷やし食べてみました。 甘味は少ないが美味しい
これにて、スイカ栽培はお開き。