工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

初めてのうどん打ち

 うどんと言えば讃岐うどんですが、金毘羅参りの参道入り口付近に中野うどん学校があって、秘伝帳をもらいました。この秘伝帳を手本に、初めてのうどん打ちをやってみました。

 塩分の調整はうまくいったのですが、こねたり、切ったりがまったくだめで、きし麵+だんご汁風の不均一、見苦しいうどんになってしまいました。でも歯ごたえ、のど越し、讃岐うどんの風味を堪能できました。

f:id:kon3815:20210626004046j:plain

初めてのうどん打ちをしました。 素人丸出しの麺。

 

f:id:kon3815:20210626004215j:plain

中野うどん学校の秘伝帳を手本にうどんを作る

 

f:id:kon3815:20210626004332j:plain

まず、さかづき1杯の塩にさかづき9杯の水で塩水を作る

 

f:id:kon3815:20210626004554j:plain

小麦粉を計量する。今回は2人分で200g

 

f:id:kon3815:20210626004740j:plain

小麦粉をボールに入れ、塩水を入れながら合わせていく。

 

f:id:kon3815:20210626004917j:plain

小麦粉をこねて、耳たぶくらいの固さにして丸める

 

f:id:kon3815:20210626005030j:plain

厚めのビニール袋に入れ、足で踏んでだんごを作る その後1時間寝かせる

 

f:id:kon3815:20210626005246j:plain

秘伝帳付属のこね棒を使って手打ちをする。

 

f:id:kon3815:20210626005446j:plain

包丁で均一に切っていく。

 

f:id:kon3815:20210626005620j:plain

不均一で見苦しいが、何とか麺の出来上がり。

 

f:id:kon3815:20210626005740j:plain

熱湯で15分間茹でる 麺が透明になってくると茹で上がり

 

f:id:kon3815:20210626005930j:plain

冷たい水でもみ洗いして完成 今回は、ざるうどんとして頂く

塩加減は適度でもちもちして、讃岐うどんの風味を味わうことができた。

見栄えは良くなかったので、今後研鑽を積み人前に出せるように努力していきたい。