戦前の真空管式ラジオ 「ウェーヴ名曲号」です。
製造は、昭和10年(1935年) 石川製作所 並四 再生式 感度良く受信できます。
真空管は、57 26B 12A 12Fの4本です。直熱管なので、ブーンというハム音入。
製造から85年経過していますが、キャビネットも何とか原型を留めています。
清掃、塗装、内部の点検、不良部品の取替をしました。
戦前の真空管式ラジオ 「ウェーヴ名曲号」です。
製造は、昭和10年(1935年) 石川製作所 並四 再生式 感度良く受信できます。
真空管は、57 26B 12A 12Fの4本です。直熱管なので、ブーンというハム音入。
製造から85年経過していますが、キャビネットも何とか原型を留めています。
清掃、塗装、内部の点検、不良部品の取替をしました。